fasciaリリース・筋膜リリース 坐骨神経痛

しゃがむと膝が痛い、ふくらはぎの鈍痛、その黒幕は?

更新日:

四日市の接骨院で接骨院らしくない施術をしています(笑)いろは接骨院の服部です。

最近患者さんとお話していて気付いたことがあります。
坐骨神経とは腰からお尻のちょっと下くらいまでの存在と思っているんです。
坐骨神経はお尻の中からでて太ももの裏側を通って膝のところまで走っています。

その途中でfasciaの重積ができてしまったことにより、神経の信号が上手く伝わらないケースがあります。

今回はファシアの重積が原因で、しゃがむと膝が痛い方やふくらはぎに鈍痛がある方の症例です。同じような方々には参考になるのではないでしょうか。

先日行ったママさんバレーの会場でも40代前後の方々が同様の訴えをしてくることがあり、スポーツをやってカラダを動かしている人たちにも起こりえるんだな、と認識したばかりです。

では今回の改善例をごらんいただきます

主な訴え

50代女性さん
もともと腰痛持ちでいろは接骨院に数回通っています。
腰痛の時点で足を地面のつくことが困難だったこととふくらはぎの鈍痛がなかなか取れませんでした。
趣味をしているときは数時間座りっぱなしになり痛みがでます。
よその病院では
・年のせいと言われた
体重のせい(痩せなきゃ治らない)と言われた
・シップや注射をしてましたが変化なし
いろは接骨院
年齢はもっと召されていても痛くない人もいます
体重はもっと軽くても痛い人もいます。
これまで苦労されてきたみたいですがふくらはぎの鈍痛は膝周辺の坐骨神経にfasciaの重積があることが多いので一度確認してみましょう

坐骨神経について

先ほどもカンタンに書きましたが、坐骨神経は大腿二頭筋の深層を通り、そこから出てくる際に二またに分かれ脛骨神経と総腓骨神経になります。

この二またに分かれる部分でのfasciaの重積が多く、症状としては膝から下にかけての鈍痛を訴えます。
逆にいうとこのfasciaの重積を取り除いてあげることが第一歩となります。

エコー検査

エコー検査をする際にいろは接骨院では膝の裏から股関節の方向へと追っかけていきます。
その途中でfasciaの重積が坐骨神経にビッチリとくっついている部分に出くわしました

エコー画像エコー画像解説あり坐骨神経エコーモデル

その部分にエコー観察のためのプローブをあてているだけで、患者さんから
「先生、そこちょっとイヤな感じするわ」
というお言葉が。しかも距離にして5cmくらいの間をビッチリとくっついています。

プローブを動かしどこからどこまでにfasciaの重積があるかを太ももの裏に書き込みさせていただきました。

ちなみにfasciaの重積がない坐骨神経の同じ部分(まったく同じ構図にはなりませんが)が3つめのタブの画像になりますので見比べてみてください。
坐骨神経と大腿二頭筋の筋膜の間に黒く写るスキマがみられますね。

広範囲に及ぶfascia筋膜リリースを実施

リリース後のエコー画像になります

エコー画像エコー画像解説あり

施術前にあったfasciaの重積部分に黒いスキマができているのがわかると思います。
これによって坐骨神経にかかる負担がかなり減ったと思われます。

患者さんの反応

50代女性 さん
翌日に長い距離を車に乗らなきゃならなくて心配だったんですが、何事もなく無事に行ってこれました。ありがとうございます
いろは接骨院
坐骨神経のこの部分でのfasciaの重積は潜在的に非常に多いと感じます。普段症状がなくてもチェックしてみると見つかることが多々あります(わたし自身がそうでした笑)
また気軽にご相談ください
 

筋膜リリース、Fasciaリリースがどんなものかはコチラ
https://168168168.jp/iroha-do/fascia-release/

 

膝の痛み、ふくらはぎの鈍痛でお困りの方
お気軽にお問合せください
059-333-4155

電話でお問合せLINEでお問合せ

-fasciaリリース・筋膜リリース, 坐骨神経痛

Copyright© 四日市の接骨院でひとり院長やってます , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.